未分類

【デザイン初心者の疑問を解決!】Webデザイナーにコーディング知識は必要?

レムくん
レムくん
コーディングが難しくて挫折しそう…

コーディングに苦手意識を感じている…
コーディングができなくてもWebデザインはできる?

「Webデザイナーになるためにはコーディングもやるべき」
「コーディングが難しいのでデザイナーになるのを諦めようと考えている」

そう思っていませんか?

確かにWebデザイナーは
コーディングの知識が多少は必要です。

でも大丈夫です!
コーディングができなくても
Webデザイナーになれます。

なぜなら現代のWebデザイナーの仕事は
デザイン+コーディングだけではないからです。

今回はコーディングができなくても
Webデザイナーになれる理由をご紹介します。

今からお伝えする方法を参考にぜひ
諦めないでデザインの学習を続けてくださいね♪

コーダーに外注することができる

制作会社などでは
「ディレクター」「デザイナー」「コーダー」と
デザインとコーディングする人が
分かれているケースがあります。

フリーの場合においてもコーダーがいるので
コーダーに外注するのがおすすめです。

プロのコーダーにデザインの
コーディングをお任せした方が

デザイン知識だけでは表現できない
的確なアドバイスをもらえたり、
コーディングを極めているコーダーであれば
難しいアニメーションやお問い合わせなどの
複雑な仕組みもお願いすることができます。

得意に特化した方が強みになるから

実を言うと苦手なことを克服しても
「平均」にしかなりません。
かしこい人は「得意」に特化して
自分の強みをつくっています。

得意のスキルを上げることで
強みがさらに強化され、クライアントに
苦手なことを克服するより早い段階で
高品質なサービスを提供することができるからです。

なのでコーディングに苦手意識を感じている人は
デザインに集中して
強みを伸ばしていきましょう。

効率よく稼げるようになるから

自分の得意なことに集中すると「効率」よく
作業でき、その分稼げるようになります。

マルチタスクとシングルタスクはご存じですか?

“マルチタスク”とは
たくさんのタスクを一度にやってしまうこと

“シングルタスク”とは
一つのタスクを終わらせてから
もう一つの作業に取りかかることです。

どちらが効率がいいでしょうか。

答えは後者です。

なので複数のタスクをこなすよりも
デザイン一つに絞って作業した方が
生産性が生まれ、効率の良い作業が見込めます。

他の強みをつくらないと生き残れない


コーディングができるデザイナーは
珍しくないので競合がたくさんいます。

そこで大事なのは「戦わずして勝つこと」です。

競合が多い中で自分を見つけてもらうには
大変時間と手間がかかるので
コーディング以外の“強み”を身につけて

自分の持っているスキルを最大限に活かし、
アプローチして自分だけのポジションを
確立していきましょう。

結論

コーディングはコーダーに
外注することをおすすめします。

ただコーディングの知識があった方が
コーディングしやすいデザイン
が把握できたり、
「コーダーとのコミュニケーション」
がとれるようになるので

実際にできなくても
「コーディングの知識」は
身につけておきましょう!

まとめ

01.コーダーに外注することができる
02.得意に特化した方が強みになるから
03.効率よく稼げるようになるから
04.他の強みをつくらないと生き残れない

今回はデザイン初心者の疑問を解決!
Webデザイナーにコーディング知識は必要?
をご紹介しました。

結果的にコーディングの知識があった方が
コーダーとのやりとりが
スムーズに対応できますが、
コーディングができなくてもWebデザイナーに
なれないわけではないことを理解できましたね。

コーディングの勉強はProgate(プロゲート)
がおすすめです!

https://prog-8.com/

ゲーム感覚で楽しみながら
学習に取り組むことができ、
しっかりとコーディングの
基礎知識も身につきます。

ぜひ諦めないで学習に
取り組んでみてくださいね♪